出版物の一覧・申し込み 表千家北山会館では、これまで発行された冊子等を頒布しております。 ご希望のお客様には発送も承ります。価格は全て税込です。別途、送料を頂戴いたします。 なお、同門誌保存用ケース、英文同門、会員証ケース、DVD『水屋』につきましては、会員専用HPよりお申し込み下さい。 展示解説冊子 紀要・学術書 歴代家元冊子 映像教材 茶の湯基礎教材 好み物道具集 開館30周年記念特別展図録 わびと数寄 ―受け継がれる利休の心― 移り変わる時代とともに、利休の心がどのように継承されて来たのかを明らかにします。 利休の茶の教科書として皆様におすすめいたします。 発行年:2024年 B5版、268頁 定価:3,960円 ご注文数 冊 展示解説冊子 家元に伝わる茶の湯の道具(五) 表千家歴代ゆかりの茶碗、服紗 家元に伝わる茶の湯の道具シリーズの第5冊目。カラー口絵、表千家歴代ゆかりの茶碗、茶碗の歴史についての論考(熊倉功夫)、表千家不審菴に伝わる茶碗と服紗の伝承についての概論等を収録。 発行年:2023年 B5版、56頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 茶の湯への誘い 日本の伝統文化である茶の湯にこめられた心、私たちの生活との関わりをあらためて見つめ直すことで、現代における茶の湯文化の意義とすばらしさを紹介する茶の湯入門書。 発行年:2019年 B5版、32頁 定価:880円 ご注文数 冊 展示解説冊子 家元に伝わる茶の湯の道具(四) 表千家歴代ゆかりの茶入、茶器、茶杓 家元に伝わる茶の湯の道具シリーズの第4冊目。カラー口絵、茶人と茶道具についての論考(熊倉功夫)、不審菴文書にみる茶入、茶器、茶杓についての概論、表千家歴代の主な茶器の好み物一覧等を収録。 発行年:2017年 B5版、64頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 表千家家元と半床庵久田家の歴史 カラー口絵、表千家と久田家との関係について解説(千宗員)、尋牛斎久田宗也さんを偲ぶ(中村昌生)、表千家歴代家元、久田家歴代、表千家と久田家の略系図を収録。 発行年:2016年 B5版、38頁 定価:660円 ご注文数 冊 展示解説冊子 而妙斎宗匠喜寿の茶事を訪ねる跡見展 カラー口絵、茶事の解説、而妙斎宗匠喜寿茶事会記、喜寿の茶事をふり返った鼎談(千宗左、木下收、熊倉功夫)、喜寿の茶事の道具解説、而妙斎宗匠の事績、而妙斎宗匠のおもな好み物を収録。 発行年:2016年 B5版、67頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 家元に伝わる茶の湯の道具(三) 表千家歴代ゆかりの床を飾る道具 家元に伝わる茶の湯の道具シリーズの第3冊目。カラー口絵、利休居士の床の間の道具についての論考(林屋晴三)、床飾りの楽しみについての対談(木下收、熊倉功夫)、不審菴文書にみる床飾りの道具についての概論、表千家歴代の主な花入の好み物一覧等を収録。 発行年:2015年 B5版、78頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 家元に伝わる茶の湯の道具(二) 表千家歴代ゆかりの棚と水指 家元に伝わる茶の湯の道具シリーズの第2冊目。カラー口絵、水指と棚の歴史についての論考(熊倉功夫)、表千家歴代ゆかりの棚と水指の歴史と変遷についての鼎談(中村昌生、永樂善五郎、熊倉功夫)、江岑宗左の茶会記にみる棚と水指についての概論、表千家歴代の主な棚と水指の好み物一覧等を収録。 発行年:2014年 B5版、78頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 少庵四百年忌 千家二代 少庵ゆかりの茶道具展 カラー口絵、少庵の時代と道具に関する論考、少庵と道安についての論考(村井康彦)、少庵四百年忌を迎えての鼎談(千宗員、中村昌生、熊倉功夫)、千少庵の生涯とその時代についての概論、少庵略年譜を収録。 発行年:2013年 B5版、70頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 家元に伝わる茶の湯の道具 表千家歴代ゆかりの掛物 家元に伝わる茶の湯の道具シリーズの第1冊目。カラー口絵、表千家歴代家元の掛物についての概論、書の掛物の歴史についての論考(名児耶明)、茶掛けの味わいと楽しみについての対談(木下收、熊倉功夫)、不審菴文書にみる掛物についての概論を収録。 発行年:2012年 B5版、64頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 茶の湯 家元の四季 表千家での一年の行事の紹介や茶事の解説、表千家の露地と建物の解説を収録。 発行年:2011年 B5版、31頁 定価:550円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職展 十家八冊セット 2001年から2010年にかけて開催された特別展「千家十職」の解説冊子、十家8冊のセットです。 千家十職 永樂家の茶陶 千家十職 中川淨益家の金工 千家十職 中村宗哲家の漆工芸 千家十職 茶の湯と裂の工芸 千家十職 茶の湯の木工と塗物 細工 千家十職 黒田正玄家の竹工芸 千家十職 大西清右衛門家の釜と金工 千家十職 樂家の茶碗 割引価格:5,500円 ※専用ケースは含まれておりません ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十家八冊セット 専用ケース 定価:825円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 樂家の茶碗 樂家歴代の作品31点のカラー写真とその解説、わびの茶碗-心の自由と所産-と題した論考(林屋晴三)、樂家の歴史や仕事についての解説、史料にみる千家と樂家についての概論を収録。 発行年:2010年 B5版、84頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 百五十年遠忌記念 吸江斎ゆかりの茶道具展 表千家10代家元、吸江斎ゆかりの茶道具27点のカラー写真とその解説、生涯と茶の湯についての概説、略年譜を収録。 発行年:2009年 B5版、43頁 定価:550円 ご注文数 冊 展示解説冊子 百年遠忌記念 碌々斎ゆかりの茶道具展 表千家11代家元、碌々斎ゆかりの茶道具24点のカラー写真とその解説、生涯と茶の湯についての概説、略年譜を収録。 発行年:2009年 B5版、47頁 定価:550円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 大西清右衛門家の釜と金工 カラー口絵、茶の湯釜の歴史とその変遷についての論考(原田一敏)、大西清右衛門家の仕事や歴史の解説、史料にみる千家と大西家についての概論を収録。 発行年:2009年 B5版、80頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 二百年遠忌記念 啐啄斎ゆかりの茶道具展 表千家8代家元、啐啄斎ゆかりの茶道具22点のカラー写真とその解説、生涯と茶の湯についての概説、略年譜を収録。 発行年:2008年 B5版、45頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 黒田正玄家の竹工芸 カラー口絵、竹と日本文化についての論考(渡邊政俊)、黒田正玄家の仕事と歴史についての解説を収録。 発行年:2008年 B5版、52頁 定価:880円 ご注文数 冊 展示解説冊子 三百五十年遠忌記念 元伯宗旦展 表千家に伝わる、3代家元、元伯宗旦の手紙にみるその生涯と茶の湯についての解説、略年譜を収録。 発行年:2007年 B5版、65頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 九州古陶磁名品展 ~田中丸コレクション~ 田中丸善八氏が収集した九州古陶磁の名品の内、55点を詳細な解説と共にカラーで掲載。九州古窯跡分布図や九州陶磁年表なども収録。 発行年:2006年 B5版、114頁 定価:1,650円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 茶の湯の木工と塗物 細工 カラー口絵、飛来一閑の技法についての概説(荒川浩和)、一閑張細工師・飛来家と指物師・駒澤家の仕事と歴史の解説、史料をもとにした千家と飛来家についての概論を収録。 発行年:2005年 B5版、80頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 茶の湯と裂の工芸 カラー口絵、裂と紙の染織についての概説(長崎巌)、表具師・奥村家と袋師・土田家の仕事と歴史の解説、史料にみる千家と両家についての概論を収録。 発行年:2004年 B5版、72頁 定価:1,100円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 中村宗哲家の漆工芸 カラー口絵、茶の湯の塗物についての概説、茶の湯と漆工芸の歴史についての論考(内田篤呉)、宗哲家の辿った道(中村宗哲)、史料にみる千家と中村家についての概論、中村家略年譜を収録。 発行年:2003年 B5版、48頁 定価:550円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 中川淨益家の金工 カラー口絵、金ものの茶道具の源流をたどる論考、日本金工の流れと特質についての論考(中野政樹)、中川家の仕事と歴史の解説、史料にみる千家と中川家についての概論、中川家系図を収録。 発行年:2002年 B5版、48頁 定価:550円 ご注文数 冊 展示解説冊子 千家十職 永樂家の茶陶 カラー口絵、千家十職の解説(久田宗也)、永樂善五郎家についての概説(中ノ堂一信)、史料にみる千家と永樂家についての概論、永樂家略年譜を収録。 発行年:2001年 B5版、40頁 定価:550円 ご注文数 冊 展示解説冊子 表千家七代家元 如心斎天然宗左 ~生涯と茶の湯~ 如心斎の生涯と茶の湯についての概説、如心斎茶書および関連文書解説、略年譜を収録。 発行年:2000年 B5版、20頁 定価:300円 在庫なし 展示解説冊子 和菓子~その歴史と洗練~ 和菓子の歴史についての概説、茶の湯と和菓子の概説、菓子器のいろいろ、家元行事の菓子の紹介、菓子型、菓子の材料についての資料を収録。 発行年:2000年 B5版、28頁 定価:300円 在庫なし 展示解説冊子 茶の湯の歳時記 表千家での茶の湯の12ヵ月を紹介、陰陽五行の思想や暦と茶の湯の歳時を解説。 発行年:1999年 B5版、32頁 定価:300円 在庫なし 展示解説冊子 千家茶道の確立 主な展示道具解説、千家系譜、江岑宗左とその時代についての論考(千 宗員)、江岑宗左略年譜、「江岑宗左茶書」の解説を収録。 発行年:1998年 B5版、31頁 定価:200円 在庫なし 展示解説冊子 茶会への招待 一年を通じて催され、もっとも基本的な「正午の茶事」の様子を順を追って紹介。 発行年:1997年 B5版、28頁 定価:200円 在庫なし