文字サイズ変更

「九州古陶磁名品展 ~田中丸コレクション~

主な展示道具

絵唐津 あやめ文茶碗 重要文化財 桃山時代(17世紀)

絵唐津 あやめ文茶碗 重要文化財 桃山時代(17世紀)

"もしも現代人による古唐津茶碗の人気投票があったならば、間違いなくナンバーワンの座を獲得すると思われる古唐津・絵唐津のスターです。あやめ文と呼ばれる草花文を、あえて写実的でなく略筆によって描くことで、見る側によりいっそうの余情を喚起しています。細かい貫入が入った長石釉の景色がとても美しい茶碗です。
平成18年(2006)春、重要文化財指定をうけました。

特別展「九州古陶磁名品展 ~田中丸コレクション~」にもどる

このページの先頭へ