文字サイズ変更

「表千家家元と半床庵久田家の歴史」

主な展示道具

宗全作 赤茶碗 銘 コタマ

宗全作 赤茶碗 銘 コタマ

久田家3代宗全作の筒茶碗である。挽家(ひきや)には「全作 コタマ(花押)」と覚々斎の朱書が見られる。箱書は久田家7代皓々斎で、宗全と覚々斎親子のゆかりの道具であることを極めている。

特別展「表千家家元と半床庵久田家の歴史」にもどる

このページの先頭へ